地域に寄り添う診療
安心と健康をお届けします
予約対応日・祝
外来
8:00~9:00
//
訪問診療
9:00~17:00
//

東京都練馬区西大泉3丁目11-4丸福ビル1F東号室

Information

お知らせ


当院は、通院が難しい患者様に向けて訪問診療を中心に医療サービスを提供しております。

また、通院可能な患者様には、予約で外来診療も行い、一人ひとりの状況に応じた柔軟な対応を心がけています。精神科医師による外来診療もございますので、是非ご相談下さい。

患者様が安心して診療を受けられる環境を整え、ご自宅での療養生活の質を高めるお手伝いをいたします。

地域に根差した医療を通じて、患者様やご家族様が笑顔で過ごせる毎日を目指しています。

一般内科、心療内科(専門医が対応)を中心に、通院可能な患者様を対象とした診察を行っています。

医師が定期的にご自宅を訪問し診察を行っています。

ロゴ

ryomazaitaku@gmail.com

診療科目

一般内科・心療内科

一般的な体調不良や急性疾患に対して、適切な診断と治療を提供します。頭痛や倦怠感、胃腸の不調など、日常生活で起こり得るさまざまな健康問題に対応します。

訪問診療

通院が難しい患者様のご自宅に医師が伺い、診療を行います。定期的な訪問診療を通じて、患者様一人ひとりの健康を見守ります。

生活習慣病

高血圧、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病に対する予防・診断・治療を行います。患者様に寄り添いながら、健康的な生活をサポートします。

高齢者医療

認知症ケアや慢性疾患の総合的な管理を提供し、生活の質(QOL)の向上を目指します。骨粗鬆症や脳梗塞後遺症に対するフォローアップも対応します。

感染症の診療

インフルエンザや胃腸炎など、一般的な感染症の診療を行っています。また、感染症の予防やご相談にも対応しています。

緩和ケア

がん患者様や慢性疾患をお持ちの患者様の疼痛管理や緩和ケアを提供しています。患者様とそのご家族に安心をお届けします。

採血検査

血液検査や必要に応じた検査を通じて、患者様の健康状態を確認し、適切なアドバイスを行います。

心疾患の診療

心不全や心房細動などの診断と治療を行います。必要に応じて、定期的なフォローアップや生活習慣の改善をサポートします。

訪問診療エリア

当院を中心に半径16km圏内を訪問診療の対象エリアとしております。以下に対象エリアの一例を記載しておりますが、詳細な対応の可否につきましてはお気軽にお問い合わせください。

東京都

  • 板橋区
  • 練馬区
  • 豊島区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 西東京市
  • 三鷹市
  • 武蔵野市
  • 東久留米市
  • 清瀬市

埼玉県

  • 和光市
  • 戸田市
  • 朝霞市
  • 新座市
FAQ

 訪問診療・外来の申し込みについて

当院では訪問診療・外来診療ともに事前のご連絡をお願いしております。

まずはお電話またはFAXよりご連絡をお願いします。

訪問診療はどのような患者が対象ですか?

訪問診療の頻度はどのくらいですか?

月に2回、医師がご自宅を訪問して診察させていただきます。
定期的に訪問し、体調がいい時も悪い時も診察させていただくことで、患者様の健康をよりサポートできることを目的としております。入院治療が必要になった際には、患者様、ご家族様の意思を尊重しながらご相談の上、入院調整をいたします。

 訪問診療のエリアは?

当院を中心に半径16km圏内が対象エリアです。

具体的なエリアについては対応可能か一度ご相談ください。